あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、NHKの連続テレビ小説『おかえりモネ』を観ていて感じている事をお話しさせていただきます。
	毎日録画して、夜ご飯を食べながら家族で観ております。
	現在、娘は就職活動を行っており、モネのように「人の役に立ちたい」と言う気持ちが先行し色々と思い悩んでいる様子です!
	モネのお父さんのように私も娘に直接声は掛け難く、妻や長男を通じて色々とアドバイスできるように策を講じております。
	就職先が決まれば、おそらく娘も長男と同じく家を出ていくみたいです。
	子離れしないとダメとは理解しているのですが、心配する気持ちと寂しい気持ちが先立ってしまいます。
	娘が楽しく生き生きと仕事をしてくれて、その話を聞いて安心できればと思いますが…。
	さて話は変わりますが、現在モネは森林組合での人との関わりを通じて、気象予報士という職業に興味を持ちだすという所まで話が進んでおります。
	ドラマの森林組合での活動を観ていると、「日本の林業がんばれ!」という気持ちになります。
	早く、今のウッドショックを吹き飛ばして欲しいと思います。
	日刊木材新聞に、医学博士の宮崎先生が「木と人のサイエンス」というコラムを記載されています。
	その中に、木と人は本当に相性が良いのか?という内容や、木に触れることや木の香りがもたらすリラックス効果が記載されていました。
	
	 (2021年4月10日 日刊木材新聞より一部抜粋)
(2021年4月10日 日刊木材新聞より一部抜粋)
	『神戸市 工務店』、『神戸市 注文住宅』、『神戸市 狭小住宅』、『神戸市 耐震住宅』等のキーワードで検索し、あんじゅホームへお問い合わせされた方が気に入られた項目の一つに、内装に多くの木が利用されていて癒されると言われます!
	そのキーワードが記憶されていたので、内装に無垢材を使用する事で眼にもやさしい印象が残り、脳が良いと反応したのだと思います!
さらに、木材はリラックス効果だけでは無く調湿効果もありますので、これからの梅雨時期も大変効果を発揮してくれると思います。
今日から来月の5日(土)まで完成建物をご覧いただけますので、医学博士の宮崎先生がコラムに記載されている木のリラックス効果を体感しませんか?
皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
  - 上手な換気の仕方
- 本日は、『湿気対策』についてお話しさせていただきます。
 
  - 神戸市須磨区・K様邸の地鎮祭を催行しまし…
- 本日は、『K様邸の地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
 
  - マインドチェンジが大切です
- 本日は、『時間の有効活用』についてお話しさせていただきます。
 
  - お気を付けください!感染症
- 本日は、『同時多発流行の感染症』についてお話しさせていただきます
 
  - 神戸市東灘区・I様邸 上棟式を執り行いま…
- 本日は、『 I 様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
 
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)

 















 社長
社長 田中
田中 菅原
菅原 あんじゅ他スタッフ
あんじゅ他スタッフ あんじゅリフォーム
あんじゅリフォーム 鎌田
鎌田 中山
中山 あんじゅ公式
あんじゅ公式 宮崎
宮崎 森本
森本 田上
田上

