あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、『通信障害の余波』についてお話しさせていただきます。
	ライブチケット・トヨタ車のナビ・ヤマトの宅配・郵便・気象庁など、『通信障害の余波』で多大な影響が出ました。
	昨日のブログでお伝えしたように、あんじゅホームの仲間達も朝はテンパっていましたが、原因が判れば対策を講じていましたので焦る事なく対処できました。
	但し、日本全国では未だに大混乱が続いております。
	KDDI は大規模障害の復旧作業が終了したと言っていますが、結局昨日も一日中携帯電話は繋がりませんでした。
	KDDI は、通信制限を継続中という謳い文句で世間の非難を交わしています。
	その『通信障害の余波』で、ブログを書いている今朝も携帯電話は繋がりませんでした。。。(泣)
	このトラブルが長く続いて、決済サービスが利用できない場合はお金が絡むので、大変なトラブルに発展しかねないと感じますね!
	また昨日は、JRが人身事故で運休や遅延が長時間に及び発生していました。
	併せて、ゲリラ豪雨も各地で発生していたようで、命の危険が及ぶ際に携帯電話が繋がらないと、総務省が臨時記者会見で発表した「重大事故」に当たりますよね ‼
	その『通信障害の余波』の最中、昨日は大阪まで行って参りました。
	K様ご家族と、大阪のグランフロント内にある「コイズミ照明」様のショールームに、ライティング提案でお邪魔しました。
	夕方は、銀行手続きも行いました。
	→ 分譲マンションからの住み替えローンをご提案しています。(気になる方は、是非お問い合わせ下さい。)
	
	K様ご家族は、お住まいされていた隣家が売りに出た際に購入を決意し、二軒分を取り壊して二世帯住宅に建て替える事を考えられたそうです。
	一緒にお住まいされるのは娘さんご家族で、お孫さんもいらっしゃるので三世代住宅になります。
	住宅ローンを組んで二世帯住宅にしてくれる娘さん達がどこで注文建築しても、K様ご夫婦は口を出さないつもりだったそうです。
	その娘さんご家族はとても堅実で、2年以上前から色々なハウスメーカー巡りを行なっていたそうです!
	だからこそ、K様ご夫婦も安心して娘さん家族にお任せできるのでしょうね。
	
	しかし、娘さんご家族は色々なハウスメーカーを廻られても、自分達の中でピンと来るモノを感じたハウスメーカーが無かったみたいです。
	そこでK様が、昔から自宅近くで営業しているあんじゅホームへ娘さんと一緒に来てくださいました。
	K様は代表である深見のお父様を、お仕事の関係でご存知だったそうです。
	ただそういった関係であったからこそ、娘さん達があんじゅホームを訪問して良い印象で無かった場合に断り難いので、なかなか問い合わせもされなかったご様子でした。
	私がK様ご家族とお会いしたのも、あんじゅホームへ転職して直ぐだった事を覚えております。
	実際に訪問してみると、イメージとは随分違ったみたいです!
	HPだけでは解らない事が一杯ありますので、少しでも気になった方は是非ともお問い合わせ下さい。
	皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
  - 上手な換気の仕方
- 本日は、『湿気対策』についてお話しさせていただきます。
 
  - 神戸市須磨区・K様邸の地鎮祭を催行しまし…
- 本日は、『K様邸の地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
 
  - マインドチェンジが大切です
- 本日は、『時間の有効活用』についてお話しさせていただきます。
 
  - お気を付けください!感染症
- 本日は、『同時多発流行の感染症』についてお話しさせていただきます
 
  - 神戸市東灘区・I様邸 上棟式を執り行いま…
- 本日は、『 I 様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
 
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)

 















 社長
社長 田中
田中 菅原
菅原 あんじゅ他スタッフ
あんじゅ他スタッフ あんじゅリフォーム
あんじゅリフォーム 鎌田
鎌田 中山
中山 あんじゅ公式
あんじゅ公式 宮崎
宮崎 森本
森本 田上
田上

