あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、『クリナップのキッチン』についてお話しさせていただきます。
	先日、A様に『クリナップのキッチン』をご提案いたしました。
	現在の本命はLIXILのリシェルSIですが、キッチンの価格を抑えたいとのご相談を受け、『クリナップのキッチン』をご提案させていただくことになりました。
	A様がリシェルSIを気に入られている理由が、
	 ・ワークトップの天板がセラミックである
	 ・扉は黒っぽい色がお好みで、リシェルSIであればお好みの色があった
	 ・食洗器はミーレ( 間口60㎝ )を設置したく、リシェルSIは設置可能である
	  ※標準の食洗機は間口45㎝
	 ・背面のカップボーも、黒っぽいミラーガラスの引き戸があるので好みに合致する 
上記の性能や好みを踏襲しつつ、金額を下げる提案で『クリナップのキッチン』をご案内させていただきました。
	また、メーカー選びだけでなく、案内するショールームの場所にも、今回は拘らせていただきました。
	知り合いの他社営業の方に、評判の良いクリナップのショールームをお聞きしたところ、ダントツで評判が良かったのが、姫路ショールームのMさんでした。
	そこで、Mさんが接客できる日時を予約しA様ご夫婦をご案内させていただきました。
	
	Mさんは評判通りの方で、クリナップ製品の事は当然隅々までご存じでしたし、次の新商品の内容についても頭に入っておられました。
	また他社製品についても良くご存じだったので、話しが早くA様ご夫婦もストレスなく接客して貰えたみたいです!
	今回のA様邸については、キッチンとカップボードの価格を抑える事が最重要課題でありますが、ご夫婦の好みやご要望も叶えながらの提案になります。
結果、クリナップの製品としては、
	・ワークトップの天板は、ご希望のセラミックのままで変更なし
	・扉は黒っぽい色がお好みで、数十種類の中から好きな扉色を選定
	・食洗機はミーレ( 間口60㎝ )をパナソニック( 間口60㎝ )に変更
こうする事で、ご希望のお好みと性能を落とさずに金額は抑えることができたと思います。
	
	また、A様はクリナップの商品グレードで上から二番目の価格帯になるSTEDIAで提案できました。
	そうする事で、キッチンのキャビネット部分が木製ではなくステンレス製になるので、ゴキブリが嫌いな奥さまに取っては願ったり叶ったりではないでしょうか。
	キッチンや住宅設備に拘りのあるお客様は、是非ともお問い合わせください。
	出来る限りお客様のご要望を叶えつつ、金額帯を抑える提案に努めたいと思います。
	皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
  - 上手な換気の仕方
- 本日は、『湿気対策』についてお話しさせていただきます。
 
  - 神戸市須磨区・K様邸の地鎮祭を催行しまし…
- 本日は、『K様邸の地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
 
  - マインドチェンジが大切です
- 本日は、『時間の有効活用』についてお話しさせていただきます。
 
  - お気を付けください!感染症
- 本日は、『同時多発流行の感染症』についてお話しさせていただきます
 
  - 神戸市東灘区・I様邸 上棟式を執り行いま…
- 本日は、『 I 様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
 
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)

 















 社長
社長 田中
田中 菅原
菅原 あんじゅ他スタッフ
あんじゅ他スタッフ あんじゅリフォーム
あんじゅリフォーム 鎌田
鎌田 中山
中山 あんじゅ公式
あんじゅ公式 宮崎
宮崎 森本
森本 田上
田上

