あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、『お引っ越し』についてお話しさせていただきます。
	毎月のようにお客様宅をお引き渡ししておりますが、『お引っ越し』については基本お客様の方で引っ越し会社を選定しご契約されます。
	その際にお気を付けいただきたいのが、『お引っ越し』日の当日にカーテ設置やエアコン設置、はたまた家電や家具の搬入を同日で行う事です!
	お客様によっては時間帯をキチンと決めてそれぞれの会社に搬入時間を相談されるのですが、車の渋滞や前のお客様宅の搬入が何らかの原因で遅れる事が多々あります。
	その辺りを加味して時間帯を決めていく事は、長年住宅に関わっている私たちでも難しい所です。
	その為にあんじゅホームで建築されるお客様については、出来るだけ『お引っ越し』の前に①カーテン設置②エアコンの設置③冷蔵庫や洗濯機などの大型家電の搬入の順番でご相談しております。
	①②③の設置や搬入については、日にちを分けていただいた方がスムーズに仕事が捗ります。
	完成現場見学会を開催させていただくお客様については、その辺りを踏まえて提案させていただきます。
	また、カーテン屋さん、家電量販店、引っ越し業者さん等についても、ご相談いただきましたらお客様に合った業者様をご紹介させていただきます。
	田上の都合が合えば、その業者様との打合せにも同席させていただきます。
	お客様に依っては気を遣ってご相談されない方も多くいらっしゃいますが、都合が合わない場合は仕方ないので、是非ともご相談ください!
	その方がお客様のご負担も減りますし、スムーズな『お引っ越し』が可能かと思います。
	『お引っ越し』までの荷造り作業もあると思いますので、各業者様との段取りや時間帯のやり取りは抜け落ちがあるかも知れません!
	先日『お引っ越し』されたお客様には、カーテン業者さんと引っ越し業者さんをご紹介させていただいたのですが、家電等はご自身で購入しに行っておられ、搬入の日時もご自身でやり取りされたみたいです。
	ただ冷蔵庫を二階に搬入するので、家電屋さんで二階に運ぶよりも引っ越し屋さんに搬入して貰った方が安くなるとの事で、引っ越し屋さんに依頼されていた様子。
	ただ渋滞か何かの都合で冷蔵庫が届かず、皆がかなりの時間帯待ちぼうけになっていたと聞きました。
	リビングのエアコン畳数についても、お客様が直接家電屋さんに行くと20畳以上の高いエアコンを勧められると思いますが、あんじゅホームのお家は断熱性能が良く、それほどの畳数エアコンでなくても十分な性能を発揮できると思います。
	私たちが同席すると、その辺りもアドバイスでき、安く商品を購入できると思います。
	家づくりに付随する心配事や不安な事が有れば、是非ともお問い合わせください。
	皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
  - 上手な換気の仕方
- 本日は、『湿気対策』についてお話しさせていただきます。
 
  - 神戸市須磨区・K様邸の地鎮祭を催行しまし…
- 本日は、『K様邸の地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
 
  - マインドチェンジが大切です
- 本日は、『時間の有効活用』についてお話しさせていただきます。
 
  - お気を付けください!感染症
- 本日は、『同時多発流行の感染症』についてお話しさせていただきます
 
  - 神戸市東灘区・I様邸 上棟式を執り行いま…
- 本日は、『 I 様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
 
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)

 















 社長
社長 田中
田中 菅原
菅原 あんじゅ他スタッフ
あんじゅ他スタッフ あんじゅリフォーム
あんじゅリフォーム 鎌田
鎌田 中山
中山 あんじゅ公式
あんじゅ公式 宮崎
宮崎 森本
森本 田上
田上

