眺望を優先してLDKを2階に。大きな窓から海を望む家事動線&収納にこだわった家

神戸市灘区

ご自宅を新築しようと思ったきっかけを教えてください

夫が転勤族だったこともあって結婚してからはずっと社宅を転々とする生活をしていましたが、ちょうど3人の子どもが全員小学校に進学したタイミングに合わせて夫婦で話し合い、生活の基盤を安定させるために新居を建築しようと決めました。結果的に夫には単身赴任をお願いすることになりましたが、子どもたちが転校しなくてもすむようになったことはよかったと思っています。

この場所に新居を新築しようと思った理由を教えてください

もともとこの場所の半分は夫の実家で所有しており、それまでは駐車場などで活用していました。私たちが新居を建築しようと決めたタイミングでたまたま隣接する土地を譲っていただけるという話があり、駐車場などで活用していたスペースと合わせれば新居として充分なスペースを確保できる見込みが立ったため、この場所に新居を建築することに決めました。この土地の隣にはお義母さんも住んでいますので、何かあったときには子どもたちのことを安心してお任せできる人が近くにいたことも場所を決めた理由の一つです。

あんじゅホームとの出会いについて教えてください

夫のお義姉さんがあんじゅホームの代表である深見さんと顔見知りだったこともあり、 お義姉さんから「神戸市内の施工経験豊富な工務店といえばあんじゅホームだよ」というふうにご紹介いただいたように覚えています。

あんじゅホームに施工を任せていただいた理由について教えてください

正直最初は大手のハウスメーカーや全国規模の工務店にお願いしようと考えていたのですが、施工実績やスタッフの対応なども含めて総合的に検討したときに、神戸市内の施工経験が豊富かつ地元密着型のスタイルで営業されているあんじゅホームにお任せしたほうが、これからの永いお付き合いを考えると安心感があるのではないかと夫婦で相談して決めました。

施工にあたってこだわったポイントについて教えてください

神戸市は過去に震災を経験している土地ですので、 とにかく安心して生活するためにも建物の耐震については最大限こだわりました。幸いにもあんじゅホームは神戸市内に多数の施工実績があり、耐震について豊富な知識と高度なノウハウを所有されていましたので、私たちの新居についてもさまざまなアドバイスをしてくださったことは今でも感謝しています。間取りで私たちがこだわったポイントは、リビングを二階に持ってきたことです。この土地は見晴らしの良い高台にあり、二階からの景色は海まで一望できます。その景色をリビングでくつろぎながらでも楽しめるように、あえてリビングは二階にしたいとお願いしました。

ご家族の皆さまのお気に入りスペースを教えてください

私は洗濯機と衣類乾燥機、クローゼットを一か所にまとめたスペースがお気に入りです。このスペースは何かと手間のかかる洗濯を効率的にすませられるように工夫したスペースで、洗濯物を干して畳んで収納するまでの流れをワンストップかつ無駄な移動もせずにできるようになりましたので、洗濯にかかる労力や時間が大幅に軽減できたと感じています。夫はやはりリビングのソフアが快適のようで、単身赴任先から帰ってきたときはテレビを見ながらソフアでゆっくりしていることが多いような気がします。

施工期間中のあんじゅホームの対応はいかがでしたか?

施工期間中は東京で生活していたこともあり、あんじゅホームとは電話やメールを使ったやりとりがほとんどでしたが、何も問題なくスムーズにやりとりできたのではないかと思います。施工状況については隣に住んでいる義母が定期的に写真を送ってくれましたので、写真を見て気になった部分などをいくつか相談させていただきましたが、いずれも快く対応していただけたので助かりました。

施工後のアフターサポートについてはいかがですか?

まだこの家に住み始めて二年ほどですが、定期点検を丁寧にしてくださっていますので、大きな不安を感じることなく生活できています。以前、住んでみてちょっと困ったことなどを何気なく相談させていただいたことがあったのですが、 そのときにすぐに対応してくださったことは「さすが地元密着で営業されているエ務店だ」と感心しました。

あんじゅホームに施工を任せていただいたことについて、正直な感想を教えてください

あんじゅホームには私たち家族の希望やこだわりをしっかりと形にしていただき、家族全員で感謝しております。先ほどもお話ししましたが、アフターサポートもしっかりと対応してくださいますので、これからもずっとよい関係でお付き合いできるのではないかと思っています。

今後新築やリノベーションを考えているかたに向けて、一言アドバイスをお願いします

家というのは多くのかたにとって一生で一度の高価な買い物ではないかと思います。できるだけ妥協することなく、自分たちが満足できる家を建てていただきたいです。そのためにもハウスメーカーや工務店などの区別を気にせずイベントやモデルハウスに数多く足を運んで、自分たちとフィーリングの合う会社にお願いすることが一番後悔しないのではないかと思います。