【お役立ち情報】 和室(畳スペース)特集
いつもブログをお読みいただき有難うございます。
あんじゅホームの菅原です。
先日インスタグラムでアンケートを取りました。
ご回答頂いた皆さま、有難うございました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
間取りのご希望をヒアリングする時に意見が分かれるのが
「リビングに繋がる和室(畳スペース)」の有無です。
・お仏壇がある
・親御さんと同居する
・客間や法事として使う
という目的だと必須の方が多いですが
・お子様が小さいうちはゴロゴロするため
・来客の泊まってもらうための予備室として
・何となく畳が欲しい
という目的の場合
●小さくてもいいので畳スペースが欲しい派
●敷き畳を購入すれば将来的にリビングを広く使える派
に分かれる傾向にあります。
先日の アンケート結果は・・・
7割以上の方が『要る』と回答されました
そこで本日は、リビングとつながる畳スペースの施工実例をご紹介します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
柱も扉もなし。リビングの一角を畳コーナーに変更
キッチンやリビングから常に目が届くので安心
仕切りがないので空間も広く感じる
いつもはオープン、いざという時は扉を閉めて個室使い
間取りにより柱が必要になる場合もある
個室として使う場合はエアコンが設置できるか考慮する
リビングと玄関ホールから、2WAYアクセスで多目的に使える
来客は玄関ホール側から出入りすればトイレなどにも行きやすい
将来的には親御さんと同居の可能性がある
リビングと段差をつける
フローリングと段差をつけることで視覚的にも別室と感じる
扉を開けていても半個室的な使い方ができる
希望の間取りを考える時、『ただ何となく畳が欲しいな。』
と思われている方はとても多いです。
実際にプランヒアリングの時も半分以上は『今は畳欲しい派』です。
畳の用途(目的)や5年・10年先の住まい方をお聞きすると
『将来は要らない派』に変わり、敷き畳を購入されたご家族もいます。
将来的な使い方も念頭に入れながら
経験豊富な設計士にご提案してもらうことが大切ですね