あんじゅホーム社員ブログ
	
	
		
		
	
	
        
		
    
    
    
    
    
    
		
    
    		
車庫を組み込んだ総2階建てのプラン
2階リビングはバルコニーへ続き面積以上に広がりを感じます
階段を上がると吹き抜けの傾斜天井が広がりそのままリビングへ
ワンルームとして使うLDK全体で開放感があります
リビングから続くバルコニーは6帖の広さが有り
セカンドリビングとして活用できます
	 2階にリビングを配置したプランニングですね
2階にリビングを配置したプランニングですね
生活の中心が2階になり、開放的なリビング空間が得られますね
キッチンの横にあるサービスバルコニーはゴミ出しなどに便利です
2階フリースペースもお子様の勉強や室内物干しなど多用途に活用できそうです
2階リビングになると生活動線がまとまりにくくなりがちですが
生活のスタイルをじっくりと見直し家事動線に無理がなければ
2階リビングの間取りは開放感が得られ良いのではないでしょうか
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
- 上棟工事始まりました
- 天候にも恵まれ、本日上棟です。
 
- 実例紹介
- 『こんな間取りにしたい』を形にするだけでなく、少しだけ設計士のコダワリを入れたお家をご紹介します
 
.jpg&w=102&h=79&=p)  - ご家族だけのお花見スポット
- 吹き抜けから見える桜
 
  - 地鎮祭
- 新しい家づくりの始まりです
 
  - パントリーを考える
- 快適なキッチンをつくるためのコツ
 
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)

 















 社長
社長 田中
田中 菅原
菅原 あんじゅ他スタッフ
あんじゅ他スタッフ あんじゅリフォーム
あんじゅリフォーム 鎌田
鎌田 中山
中山 あんじゅ公式
あんじゅ公式 宮崎
宮崎 森本
森本 田上
田上

