あんじゅホーム社員ブログ
510PV

失敗しない間取りのつくり方

2017年12月04日 21:31:41ライター:菅原カテゴリ:あんじゅホーム社員ブログ

一生で一度の家づくり、夢と希望でいっぱいですよね。

「絶対に失敗したくない!」

そんな方も多いと思います。

 

家族ごとのオーダーメイドとなる注文住宅は、

いちから作っていく楽しさも大きい反面、実際に住むまで気づかない失敗も起こりがち。

ここでは、先輩たちの「しまった!」体験談をご紹介します。

家づくりのご参考にして下さい

 

家づくりで「失敗した!」と感じる第一位は、

『収納のつくりで失敗』でした。

間取りを考える時に、一番に考える事が『収納』なのに

一番失敗したと感じるのも『収納』なんです。

不思議だと思いませんか??

それは、収納の量(広さ)だけを考えてしまうからです。

収納を上手にするコツは、質と量を考えた「適材適所」にすることが大切です。

必要な収納スペースは、床面積ではなく、壁面積で考える事も必要です。

収納する物によっては出し入れのしにくい収納スペースとなってしまいます。

収納したいものと、広さ(幅・高さ・奥行き)のバランスを考えた間取りづくりが大切です

  • facebook
  • twitter
  • はてなblog
  • LINEで送る
  • 居住中現場見学会
  • 正しい家づくりセミナー
  • 無料相談 見積り・プランニング
  • 無料プレゼント 間違いだらけの住宅選び
  • 家づくりの正しい知識
  • 対応エリア
  • 土地探しからお手伝いします
関連記事
上棟工事始まりました
天候にも恵まれ、本日上棟です。
実例紹介
『こんな間取りにしたい』を形にするだけでなく、少しだけ設計士のコダワリを入れたお家をご紹介します
ご家族だけのお花見スポット
吹き抜けから見える桜
地鎮祭
新しい家づくりの始まりです
パントリーを考える
快適なキッチンをつくるためのコツ