住まいづくりのお役立ちコラム
126PV

N分N乗方式をご存じですか?

2023年02月20日 19:00:00ライター:田上カテゴリ:住まいづくりのお役立ちコラム

あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
本日は、『N分N乗方式』についてお話しさせていただきます。

岸田政権が掲げる「次元の異なる少子化対策」をめぐり、新たな税金のしくみが注目されています。
それは『N分N乗方式』と呼ばれる方式で、子どもの人数が多い世帯ほど所得税の負担が軽減されるというものです。
現在の税制では個人ごとに課税されますが、『N分N乗方式』は家族をひとつの単位にして税金をかけるやり方で、家族の人数に応じた数字「N」が大きな意味を持ちます。
世帯全体で課税される所得額をこのNで割ったあと、1人あたりの税額を決め、 再びNをかけ合わせるため『N分N乗方式』と呼ばれ、このNが大きいほど有利になります。
この『N分N乗方式』を、すでに導入しているのがフランスになります。

この『N分N乗方式』では、1世帯分の所得を合算した上で、子どもなど扶養家族も含めた人数で総所得を割り、その数字を元に所得税の納税額が決まる仕組みとなります。
子ども等の扶養家族が多いほど、世帯の所得税の負担が軽減される事から少子化対策につながるとして導入を求める声が出ています。
そしてこの方式だと、所得が多い世帯でも子どもの数が多ければ課税の基準となる所得が少なくなるため、結果として税の負担が軽くなります。

政府の税制調査会では、過去のリポートで世帯単位の課税の導入の是非について、共働き世帯よりも「片働き世帯」が有利になることや、高所得者に大きな利益を与えることになるなどとして否定的な見解をまとめています。
ただ『N分N乗方式』は、戦後の少子化対策として1946年にフランスで導入され、出生率引き上げに一定の効果を持つとされる制度となりますが、その導入には所得税制の大掛かりな改正が必要となります。
また仮に出生率を引き上げる効果が一定程度生じるとしても、中低所得層と比べて高額所得層に有利となる事や、片働きより共働き世帯に不利になるなどの格差拡大につながるというデメリットもある事から実現に向けたハードルは高いかも知れません!

「次元の異なる少子化対策」の一環として、子供たちが暮らしやすい温かい家庭を築きませんか?
温かい家庭を築くためには、あんじゅホームで家を建築するのが一番です ‼
そのためには是非ともあんじゅホームへお問い合わせいただき、マイホームのご相談を行なって下さい。
皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。

  • facebook
  • twitter
  • はてなblog
  • LINEで送る
  • 居住中現場見学会
  • 正しい家づくりセミナー
  • 無料相談 見積り・プランニング
  • 無料プレゼント 間違いだらけの住宅選び
  • 家づくりの正しい知識
  • 対応エリア
  • 土地探しからお手伝いします
関連記事
上手な換気の仕方
本日は、『湿気対策』についてお話しさせていただきます。
神戸市須磨区・K様邸の地鎮祭を催行しまし…
本日は、『K様邸の地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
マインドチェンジが大切です
本日は、『時間の有効活用』についてお話しさせていただきます。
お気を付けください!感染症
本日は、『同時多発流行の感染症』についてお話しさせていただきます
神戸市東灘区・I様邸 上棟式を執り行いま…
本日は、『 I 様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
カテゴリ
住まいづくりのお役立ちコラム (768)
お知らせ (66)
あんじゅホーム社長ブログ (101)
戸建て工務店 現場レポート (108)
神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
あんじゅホーム社員ブログ (668)
スタッフで絞る
社長社長
田中田中
菅原菅原
あんじゅ他スタッフあんじゅ他スタッフ
あんじゅリフォームあんじゅリフォーム
鎌田鎌田
中山中山
あんじゅ公式あんじゅ公式
宮崎宮崎
森本森本
田上田上