あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、『A様邸 地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
	2/23(水)の天皇誕生日に、『A様邸 地鎮祭』を催行させていただきました。
	A様はご紹介のお客様で、神戸に本社がある会社に勤務されております。
	A様は本社勤務で、太陽光や蓄電池の販売施工を営む会社役員をされています。
	ご紹介いただいたキッカケは、あんじゅホームが太陽光パネルの設置率が高いという事で、製造メーカーの営業担当者様から「難しい案件かも知れないですが、ぜひ相談に乗って欲しい」とご相談をいただいたことです。
	難しい案件という理由は、土地相談からということとと、ご要望のレベルが高いので大丈夫でしょうか?という内容でした。
	あんじゅホームは工務店なので、土地探しは難しいだろうと思われて当然かと思いますが、あんじゅホームへお問い合わせいただくお客様の8割程は土地探しから始まります。
	もちろん、宅建業免許も取得しておりますので、契約手交をすることも可能です。
	故に、問題ないです!
	と言う返答から、A様との出会いが始まりました。
	なかなか良い土地に巡り合わなかったのですが、最終的にA様のご親友の方が造成前の土地情報を見つけてくださりA様へご連絡されました。その情報をA様からあんじゅホームへご連絡いただき、私たちがA様のご要望に合う建物が建築できるかを現地確認させていただきました。その内容をA様にご報告させていただき、相談の結果、不動産の売買契約を締結していただきました
	そして、今回の『A様邸 地鎮祭』に至る訳です!
	
	この土地ですが、なんと約76.50坪ございます。
	地鎮祭に参列された弟さまから、「デカい!」の一言が発せられる程でした。。。(笑)
	建物の延床も、約60坪になる大きな建物を建築する予定です。
	建築の工法はSE構法で、LDKを41.5帖の大空間とし、窓は通常よりも横幅を広くしております。
	また階段については、ゆとりが出るように踊り場を設置しております。
	キッチンについてはCUCINA、お風呂はLIXILのスパージュという感じで、ラグジュアリー感を提案させていただきました。
	外構も高級車が映えるような提案にしておりますので、これから始まるA様邸新築工事の着手が楽しみでなりません!
	ご興味のある方は、是非ともお問い合わせ下さい。
	皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
  - 上手な換気の仕方
- 本日は、『湿気対策』についてお話しさせていただきます。
 
  - 神戸市須磨区・K様邸の地鎮祭を催行しまし…
- 本日は、『K様邸の地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
 
  - マインドチェンジが大切です
- 本日は、『時間の有効活用』についてお話しさせていただきます。
 
  - お気を付けください!感染症
- 本日は、『同時多発流行の感染症』についてお話しさせていただきます
 
  - 神戸市東灘区・I様邸 上棟式を執り行いま…
- 本日は、『 I 様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
 
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)

 















 社長
社長 田中
田中 菅原
菅原 あんじゅ他スタッフ
あんじゅ他スタッフ あんじゅリフォーム
あんじゅリフォーム 鎌田
鎌田 中山
中山 あんじゅ公式
あんじゅ公式 宮崎
宮崎 森本
森本 田上
田上

