あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、『N様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
	N様邸は、西宮北口で建替えするお客様になります。
	居住地の隣地を購入し、二区画を一筆とし建替えされました。
	私があんじゅホームへ来る前から打合せされていたみたいですが、一時期隣地の件で打合せを中断されていた様子でした。
	私があんじゅホームへ来てから社内の体制も変わったため、そのタイミングで設計担当者も変更させていただきました。
	N様はご夫婦共にお仕事をされており、仕事場は違いますが同じ職種という事でご夫婦の意見が良く合います。
	また仕事柄、色々な方とお会いし、家の話しをされるそうです。
	その為、間取りを決めた後にも、知り合いの方のご意見を聞いて、その内容を検討したうえで間取り変更をご希望になることがありました。
	設計担当者は大変だったみたいですが、お陰様でN様ご家族にとっては大変良い間取りになったと喜んでおられました。
	上棟式の際には、近くにお住まいのご両親様も駆け付けてくださいました。
	N様邸が完成した際は、ご両親様と一緒に夕食を囲まれるのだと思います。
	
	現在、N様ご家族は仮住まいで近くのマンションにお住まいされているのですが、今年の冬はマンションでも寒いご様子で、木造の自宅であればもっと寒いのでは無いかとご心配されていました。
	また仮住まい先マンションの結露が酷いみたいで、結露についても大変心配されていました。
	その辺りについて、社長の深見が親切丁寧に説明すると安心されたご様子で帰宅されました。
	私からは、LIXIL住まいスタジオのご案内を思い出してくださいとお伝えしましたら、奥さまは思い出されたご様子で納得されていました。
	今年の冬は寒波が到来しており、去年と比べて大変寒くなっています。
	木造の家は寒いと思っていらっしゃる貴方は、是非ともあんじゅホームの完成現場見学会にお越しいただき、ご自身の身体でお確かめください。
	1/22(土)・23日(日)の両日で、完成現場見学会を開催いたします。(詳細はこちら)
	リビングに、8畳程の大きな吹き抜けも設けております。
	ぜひ想像とは違う体験を味わって下さい!
	皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
  - 上手な換気の仕方
- 本日は、『湿気対策』についてお話しさせていただきます。
 
  - 神戸市須磨区・K様邸の地鎮祭を催行しまし…
- 本日は、『K様邸の地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
 
  - マインドチェンジが大切です
- 本日は、『時間の有効活用』についてお話しさせていただきます。
 
  - お気を付けください!感染症
- 本日は、『同時多発流行の感染症』についてお話しさせていただきます
 
  - 神戸市東灘区・I様邸 上棟式を執り行いま…
- 本日は、『 I 様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
 
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)

 















 社長
社長 田中
田中 菅原
菅原 あんじゅ他スタッフ
あんじゅ他スタッフ あんじゅリフォーム
あんじゅリフォーム 鎌田
鎌田 中山
中山 あんじゅ公式
あんじゅ公式 宮崎
宮崎 森本
森本 田上
田上

