あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、『レジリエンス住宅』についてお話しさせていただきます。
	2021年9月16日(木)の昨日も、石川県能登地方を震源地とした地震が発生しました。
	日本は地震大国なので、常に地震が頻発しております。
	大きな地震が来てからでは遅いので、常に備えておかなければいけません。
	その為の備えとして、『レジリエンス住宅』が注目を集め出しました!
レジリエンス住宅とは一般的に平常時にはエネルギー使用量を抑制しながら、非常時にも自立的にエネルギー供給が行える住宅のことをさします。
	台風14号も日本を横断する進路となり、本日も朝から台風養生の事で社内ミーティングを行いました。
	数日前から台風養生や現場周りの設備に関して準備は重ねて参りましたが、念には念を入れて準備を行います。
	特に明日からの三日間は、あんじゅホームの『レジリエンス住宅』であるT様邸完成現場見学会を開催致します。
	ブログで完成までの作業工程をご紹介させてきましたが、いよいよ明日からこれからのトレンドとなる住宅を見学する事が可能となりました。
	事前告知とメール配信、DMからの返信で、お陰様で三日間の来場予約が埋まってしまいました。
	お問い合わせ頂いた皆さまに、御礼を申し上げます。
	本当に、ありがとうございました。
	T様邸の建替え構想は3年以上前から練られていたみたいですが、土地の名義が兄妹で1/3ずつ持たれていた事と、その所有者が高齢であり県をまたいだ遠方にお住まいされていた事で長期化しました。
	あんじゅホームにお問い合わせされるお客様の中にも、上記のようなお悩み解決のご相談で訪れるお客様も少なくありません。
	金銭的な事も大きな課題でしたが、皆で知恵を出し合えば上手く解決出来ました!(笑)
	.jpg)
	T様邸完成現場見学会の特徴の一つに、V2Hがあります。
	この仕組みのお陰で、災害時でも家中の電気が数日間賄えます!
	また神戸という土地柄、海と山の両方での災害を心配されていましたので、遠くを見渡せる屋上庭園も造りました。
	普段の週末は、家族でBBQを楽しむ事も可能です!
	
	『レジリエンス住宅』の特徴は、災害時だけではなく普段の生活を楽しむ為でも威力を発揮致します。
	『レジリエンス住宅』にご興味のある方は、是非ともお問い合わせ下さい。
	皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
  - 上手な換気の仕方
- 本日は、『湿気対策』についてお話しさせていただきます。
 
  - 神戸市須磨区・K様邸の地鎮祭を催行しまし…
- 本日は、『K様邸の地鎮祭』についてお話しさせていただきます。
 
  - マインドチェンジが大切です
- 本日は、『時間の有効活用』についてお話しさせていただきます。
 
  - お気を付けください!感染症
- 本日は、『同時多発流行の感染症』についてお話しさせていただきます
 
  - 神戸市東灘区・I様邸 上棟式を執り行いま…
- 本日は、『 I 様邸の上棟式』についてお話しさせていただきます。
 
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)

 















 社長
社長 田中
田中 菅原
菅原 あんじゅ他スタッフ
あんじゅ他スタッフ あんじゅリフォーム
あんじゅリフォーム 鎌田
鎌田 中山
中山 あんじゅ公式
あんじゅ公式 宮崎
宮崎 森本
森本 田上
田上

