住まいづくりのお役立ちコラム
	 
	 
	 
	 
	 
	
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	
	
		
		
	
	
        
		
    
    
    
    
    
    
		
    
    		
	皆さまこんにちは!
	前回(https://www.sumai-jp.com/archiveblog/writer/detail/21/1048/)に続いて、あんじゅホームでリノベーションをしたO様のインタビューをお届けします。
	外壁をすべて取り払って耐震補強を施し、省エネ対策等級4をクリアする高断熱住宅に生まれ変わったO様邸。
	まるで新築のようなリノベーション住宅で、ご家族それぞれがお気に入りの場所をうかがってみました。
	【施主様プロフィール】
	ご夫婦とお嬢様2人の4人家族。お祖父さまとお祖母さまがお住まいだった家を受け継ぎ、現代の暮らしにあった住まいへと大改修されました。

	あんじゅホーム:
	ご主人様お気に入りの空間は?
	ご主人様:
	リビングで過ごす時間が一番長いですね。造作デスクを気に入っています。
	ごちゃごちゃした空間を嫌う妻が、使う頻度の少ない荷物を大きめのクローゼットに収納しているので、すっきりとしていて快適です。
	あんじゅホーム:
	ご家族がお気に入りの場所を教えてください
	ご主人様:
	娘2人は、中二階がお気に入りですね。
	もともとは私が読書や仕事をする書斎として作ったのですが、秘密基地のような雰囲気がいいのか、娘たちに占領されてしまいました(笑)勉強部屋として、使っています。
	妻はもともと子ども部屋として考えていた、ベランダ続きの部屋で時間を過ごすことが多いようです。

	あんじゅホーム:
	入居後のアフターフォローはいかがですか?
	ご主人様:
	住居に何か困ったことが発生すれば、すぐに対応してくれるので助かっています。
	季節ごとのイベントにも力を入れておられるので、私たちも時間があるときは参加しているんですよ。
	最初は、リノベーションが終われば接点がなくなると思っていました。
	いつまでも良い関係を続けて行こうとする姿勢に感心させられます。
	あんじゅホーム:
	当社にお任せいただいた、正直な感想をお聞かせください!
	ご主人様:
	多くの業者さんに断られ続けてきたリノベーションを引き受けていただき、本当に感謝しています。
	私たちの希望や不安を最大限に汲み取っていただけたことが嬉しかったです。
	施工現場を見学に行った際も、皆さんが丁寧に対応してくださり、「職人さんもしっかりと教育されているな」と感じました。
	あんじゅホーム:
	これからリノベーションをお考えの方に、アドバイスをお願いします!
	ご主人様:
	新築であってもリノベーションであっても、大きな金額が動くことに変わりありません。
	まずはいろいろな業者さんから話を聞いて、納得できるところにお任せすることが大切だと思います。
	私たちの「何とかこの建物をリノベーションして、住めるようにしたい」という気持ちに唯一応えてくれたあんじゅホームさんは、技術力があり、自信を持ってお勧めできる会社です。
	-----------------------------------------------------------------
	O様、ありがとうございました!
	O様邸は、すでに所有されているお宅のリノベーションですが、あんじゅホームではリノベーションを前提とした戸建・マンションの物件探しからお手伝いしています。
	ぜひお気軽にご相談くださいね♪
あんじゅホーム公式リンク
- 関連記事
 
- あんじゅホーム施工事例 土間続きの大空間…
 - 前回に続いて、省エネと快適性を両立した施工事例をご紹介します。大型の壁掛けテレビを間接照明で照らし、風格のあるテレビコーナーを演出したリビング、将来2部屋としても使える可変洋室など、見どころがいっぱい。スムーズな家事導線にもこだわっています。早速、見ていきましょう。
 
- あんじゅホーム施工事例 土間続きの大空間…
 - 今回お届けする施工事例は、土間空間を自然の暖房として活用するなど、パッシブデザインを取り入れた省エネで快適な家。1階はLDK、和室、土間が一体になった開放的な造りで、どこに居ても庭を眺められます。お施主様のセンスで、インテリアや部材を一つひとつ吟味したコーディネートにもご注目ください。
 
- 部屋干し派?外干し派?インスタアンケート…
 - 当社が「ジメジメしがちな時期のお洗濯」について「あなたは何派?」というご質問をしたところ、部屋干し派59%、その他派27%、外干し派は14%という結果になりました。そこで先週は部屋干し派にオススメのお洗濯アイデアを掲載。今週は外干し派やその他派にオススメの事例をご紹介します。
 
- 部屋干し派?外干し派?インスタアンケート…
 - 部屋干し派が59%でトップに!その他派は27%、外干し派は14%という結果になりました。最近では共働きの方や、花粉を気にされる方が増え、年中部屋干しというご家庭も珍しくありません。そこで今回は当社の施工事例を中心に、部屋干し派にオススメのお洗濯アイデアをご紹介します。
 
- エコロジー換気システム「澄家-sumik…
 - 今回は、小さなお子様がいらっしゃるご家庭にはとりわけオススメの「澄家-sumika-」をご紹介します。5月に完成見学会を開催した「3世代が快適に暮らす家」でも採用されていたエコロジー換気システムで、ご来場いただいたお客さまからたくさんの反響をいただきました。「澄家-sumika-」ならではの優れたポイントを順に見ていきましょう。
 
- カテゴリ
 - 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
 - お知らせ (66)
 - あんじゅホーム社長ブログ (101)
 - 戸建て工務店 現場レポート (108)
 - 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
 - あんじゅホーム社員ブログ (668)
 













