神戸のリノベーション・リフォームブログ
803PV

トイレのリフォーム。

こんにちは。朴(ぱく)です。

昨日は立春。もう春が近づいているのですね~早いなぁ。。。

新築の部署から、リフォームとアフターの部署に移って、実はもう1年と3ヶ月。早いなぁ。。。

今まで女性スタッフの方にブログをアップしておりましたが、これからはこちらのリフォームブログにも記事をアップしたいと思います^^

 

以前、戸建てのトイレのリフォームを行いました!

まずはビフォー。

タンクありの温水洗浄付きトイレが~~~

 

タンク”レス(なし)”の温水洗浄付きトイレにっっ!・・・・・・・はなっていません。笑

 

実はこれ、タンクレスに見せかけて、タンク”あり”のトイレなのです。

後ろの部分、両サイドは収納ですが、真ん中部分がタンクになってます。

同じタンクありのトイレでもこれならオシャレな空間にできちゃいます~~~(●´ϖ`●)

 

しかも手洗い付き。

別付けのような手洗いですが、一体になっています。

給排水は大便器と共通ですので、既存の給排水管で設置ができるのです。

なので、リフォームに持って来いのトイレですね!

 

壁には手すりを取付。

紙巻器もタンク&収納部分のカラーに合わせたものを取り付けました。

さて、この紙巻器もただの紙巻器ではないんですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

上に付いているカウンターは、耐荷重があるので立ち座りの時にサポート、手をついても大丈夫なのです!

 

 

・・・本当に、便利でおしゃれな商品が次々と出てきますね~

我々も情報をキャッチするのに一苦労(´-﹏-`;)笑

 

次回に続く。。。

  • facebook
  • twitter
  • はてなblog
  • LINEで送る
  • 居住中現場見学会
  • 正しい家づくりセミナー
  • 無料相談 見積り・プランニング
  • 無料プレゼント 間違いだらけの住宅選び
  • 家づくりの正しい知識
  • 対応エリア
  • 土地探しからお手伝いします
関連記事
【リフォーム】使う人のことを考えて。マン…
ご所有物件を賃貸に出すにあたり、水廻りを一新しました。
【リフォーム】まるで家具のようなアイラン…
兵庫県神戸市で築24年のキッチンをリフォーム
【リフォーム】光や風を取り込み、空間をゆ…
オシャレで魅力的な要素として最近人気の室内窓を造作で
【リフォーム】土間にこだわった、地域のコ…
小学生を対象とした手作りご飯付き。放課後の居場所kitenのリフォームをお手伝いいたしました。
【リフォーム】 環境やライフスタイルに合…
デザイン性が高く、カスタマイズが容易な人工芝を使った外構リフォーム