今日も開催!『旗竿地に建つ家』完成見学会
詳細記事
	あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日も、『旗竿地に建つ家』についてお話しさせていただきます。
	本日も多岐に渡るお客様からお問い合わせいただき、S様邸の完成現場見学会へご来場いただきました。
	本日は、①中古戸建+リノベーションをご検討されているお客様や、②前後の戸建を取り壊して一つの戸建を建築するというご要望のお客様、そして③土地仲介して注文建築を予定されているお客様がご来場されました。
①中古戸建+リノベーション
	ご希望の地域で土地から探して注文建築を建てると、かなりご予算がオーバーするのでは?
	とお考えになり、お客様ご自身で見付けたご希望のお眼鏡に叶う中古戸建をリノベーションすることを検討されています。
	但し、ご希望を色々とお聞きしていくと、お客様が思っているよりも予算が膨らむ可能性大です。。。
	というのも、浴室を一階から二階へ移動させたり、防音室を設置したりすることを希望されており、そのための設備等の関係上、予算もさる事ながら防音室の精度によってかなり金額が変わると感じております。
	ただ中古戸建を契約済とお聞きしましたので、何とかご希望に添えるように策を練りたいと思います。
	
②前後の戸建を取り壊して一つの戸建を建築
	6月に開催したU様邸  完成現場見学会からお越しいただいているお客様で、私のブログも良くご覧いただいているそうです・・・。(笑)
	ご主人様のご希望が屋上設置という事なので、個人的にも喜んでいただけるように上手く提案して参りたいと考えております。
	
③土地仲介して戸建を建築
	こちらのお客様は今年の初めに無料設計相談に来店されてからのお付き合いで、構造見学会や完成現場見学会があると都合の付く際に度々お越しいただいておりました。
	利便性と金額面を勘案し、やっとご希望に沿うような土地を提案する事ができました。
	提案した土地が狭小地になりますので、その前に同じような土地に建築したOB様宅をご案内しました。
	そのOB様宅に伺った体感や雰囲気と、そのOB様からの助言で前に進む決心が付いたそうです ‼
	後は、スピード勝負になります。
	土地が売れてしまっては一からやり直しなので、お客様が土地の買付けをどのタイミングで出すのか?
	の後押しまでしか私たちは出来ません!
	早く押しすぎると、お客様によっては嫌がられます。
	ゆっくりだと、売れてしまってからもっと肩押しして欲しかったと言われるお客様も居らっしゃいます。。。
	本当に、難しいと感じます ‼
	
	『旗竿地に建つ家』の完成見学会は今日で終了しましたが、来週は神戸市北区で『老後のことも考えて暮らしを愉しむ家』の完成見学会を行います。
	台風11号が来ていますので、その状況を注視しながら仕事の段取りと完成見学会の準備を行いたいと思います。
	『老後のことも考えて暮らしを愉しむ家』のご予約はまだ承っておりますので、ぜひお早めにご予約ください。 ▶ご予約はこちら
	明日からも、お客様のお問い合わせをドンドンお待ち申し上げております。
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)
 
 社長
社長 田中
田中 菅原
菅原 あんじゅ他スタッフ
あんじゅ他スタッフ あんじゅリフォーム
あんじゅリフォーム 鎌田
鎌田 中山
中山 あんじゅ公式
あんじゅ公式 宮崎
宮崎 森本
森本 田上
田上