エコロジー換気システム「澄家-sumika-」は、なぜ子育て世代に人気?
詳細記事
こんにちは、あんじゅホームです。
今回は、小さなお子様がいらっしゃるご家庭にはとりわけオススメの「澄家-sumika-」をご紹介します。
5月に完成見学会を開催した「3世代が快適に暮らす家」でも採用されていたエコロジー換気システムで、ご来場いただいたお客さまからたくさんの反響をいただきました。
5月に完成見学会を開催した「3世代が快適に暮らす家」でも採用されていたエコロジー換気システムで、ご来場いただいたお客さまからたくさんの反響をいただきました。
「澄家-sumika-」ならではの優れたポイントを順に見ていきましょう。
●ホコリを巻き上げないからお子さまも安心
なぜ子育てファミリーに人気かというと「床に溜まったアレルゲン物質やシックハウス症候群の原因物質を、巻き上げずに吸気してくれる」から。
ホコリや花粉、ホルムアルデヒドは低い位置に溜まりがち。
背が低く呼吸器官も未発達な赤ちゃんや幼児が、最も大きな影響を受けます。
背が低く呼吸器官も未発達な赤ちゃんや幼児が、最も大きな影響を受けます。
その点「澄家-sumika-」は床面に吸気があるので、ハウスダストなどを含んだ空気が、人の呼吸している高さまで舞い上がりにくい仕組みです。
「A 熱回収された空気がダクトレスで吸気され床下空間に充満」→「B床面に設置された給気口から居室内に給気」→「Cドアのアンダーカットや吹き抜けを通り、各居室の床面に設置された排気口より排気」というように、家全体を新鮮な空気が循環します。

●省エネで乾燥も抑える第一種熱交換型装置
「澄家-sumika-」は全熱交換式の第1種換気。
「熱交換素子」を使用して、換気の際に捨てられる室内の暖かさや涼しさを再利用します。
排気時にエアコンで調整した空気が逃げてしまう第3種換気と異なり、室温を一定に保ちやすく、省エネです。
「熱交換素子」を使用して、換気の際に捨てられる室内の暖かさや涼しさを再利用します。
排気時にエアコンで調整した空気が逃げてしまう第3種換気と異なり、室温を一定に保ちやすく、省エネです。
また冬には室内の排気から水蒸気を回収して室内に戻すため、室内の乾燥防止にもなります。

大切なご家族のために空気環境を整えて、健康で快適に暮らせる住まいづくりをしましょう!
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)