2019 マイホームびより 4月号
■ 今月のトピック ■
■ パントリーを考える
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
皆さまこんにちは。設計1課の菅原です。
先月喉を痛めてしまい、3日間ほど声がでなくなりました。
耳鼻科で診てもらうと、花粉症による炎症だったそうです。
私は杉・桧では花粉症の症状が出ないと安心していたのですが・・・
鼻水やくしゃみ以外にも様々な症状があるのですね。
では、今月も宜しくお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
~ 誕生日 ~
私事ですが3月に誕生日を迎え43歳になりました。
先日のお休みに妻と丹波へ出掛け、人生で初めて牡丹鍋を食べました。
久々に休日をゆっくりと過ごすことができ、自然に触れることで
リフレッシュしてきました。
年を重ねる度に一年が早く感じます。これから益々、月日が早く流れると思うと
ゾッとします。時々、大切な時間を過ごすことも必要だなと感じるひとときでした。
~ 趣味をみつける ~
先日、5年ぶりに旧友と会ってきました。
私と同い年ですが、見た目がすっかり変わっており『おじさんになったね~』と
思わず言ってしまいました。(私も『おじさん』ということでしょうが)
さて、その友人が2年前から趣味でサイクリングを始めたそうです。
最初は河川敷をゆっくりと走っていただけ。だそうですが、
今ではかなり本格的で月に1度のペースで六甲山を自転車で登っているそうです。
同い年なのに凄いな~と感心しました。
(特に私は運動不足を認識しているだけに)
体を動かすものでなくても、何かしらの趣味を持ちたいなと思いました。
60歳になっても無理なく続けられるような趣味をお持ちの方、
宜しければ是非教えて下さい。
~ パントリーを考える ~
予備の食材などを保存するパントリーが人気です。
冷蔵庫や家電など見せたくないものを収納する場所にもなっています。
パントリーはある程度の面積が必要なので、家事動線の一部とすることで
空間を有効活用したいところです。
家事動線はできるだけコンパクトにするのが理想です。
キッチンと水廻りを介する動線としてパントリーを利用する。
ガレージや勝手口と近づけるなど生活スタイルに合わせたプランが考えられます。
キッチンからパントリー、そして 洗面脱衣室やユーティリティーを
回遊できる動線の間取り例です。
ユーティリティーに勝手口を設けると ゴミ出しや洗濯物干しなどの
家事も楽になります。
ある程度の広さが必要になりますが パントリーもバックヤードの一部で
機能します。
パントリーに十分な広さが取れない時は 生活の動線を一部利用することで
コンパクトな設計ができます。
リビングから廊下を通る主動線と 家事動線の2動線があるだけで
家事効率がアップします。
ロールカーテンやアコーディオンなどで 仕切ることで急な来客にも対応できます。
パントリーがあるだけでキッチン周りがスッキリします。
上記プランの様な広さが確保出来ない場合でも、棚板を設けるなど
ちょっとした工夫で家事が楽になります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)