箱階段詳細図
詳細記事
こんにちは、設計二課で職人さん用の図面作成、構造計算、設備図、申請関係を担当しています、草野です。 どうぞよろしくお願いします。
前回まで3回に渡って、造作スチール階段、木製のひな段状階段の詳細図の一部を添付させて頂きました。
今回は階段つながりで、箱階段を紹介させて頂きます。
ちなみに箱階段とは、木製の箱を段々に積み重ねた形状の階段で、側面を物入れとして使えるようにしたものです。
では、まずは平面図を添付させて頂きます。
続いて展開図1(立面図1)
展開図2(立面図2)です。
では、どうなったか・・・
すみません、あまりいい写真がありませんね。(・・;)
当社施工のほぼ同じ箱階段の写真がございましたので、そちらも載せさせて頂きます。
お好みで、形状も変えれます。 参考にして下さい。
では、また次回も何かしら図面と写真を載せさせて頂きます。(^O^)
どうぞよろしくお願いします。
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)