今週のオススメvol.04
こんにちは!設計1課のタカダです。
毎週月曜日はいい商品を掘りだしてブログにアップさせていただいております。
今週のオススメ商品はこちらです!!
KMEWのコロニアル遮熱グラッサです。
前回あんじゅホームの標準仕様に関するブログに紹介させていただいた
コロニアルクァッドのアップグレード仕様の製品になります。
前回のおさらいですが
コロニアルとはスレートのことで屋根の仕上げの一種です。
大きな特徴として
・軽いので地震に対して有利
・コストパフォーマンスが良い
・選べるカラーがたくさんある
・施工性がよく屋根形状の自由度が高い
・施工事例が多く、全国の8割以上の屋根はスレートが使用されている
などがあります。
スレートにはメリットばかりではなくてデメリットもあります。
それは耐久年数なんですが、それを払拭させたのがKMEWのスレートです。
(前回のブログを参照)
http://www.sumai-jp.com/archiveblog/writer/detail/19/422/
標準のコロニアルクァッドも納得の製品ですが、遮熱グラッサのどのような点が
クァッドよりも優れた特徴があるかというと、名前にもある通り遮熱性です。
太陽光は紫外線、可視光線、赤外線から構成されていて
紫外線は有機塗料の結合を破壊しスレートの色褪せの原因を発生させます。
可視光線は物を見るための光なので温度は光が到達する頃にはほぼないと云われています。
赤外線は熱線となり屋根の表面温度、屋根裏内部の温度を上昇させてしまいます。
スレートの寿命を延ばすには紫外線を抑制し、屋根の熱を遮熱するには
赤外線を抑制する必要があります。
コロニアルクァッドでは紫外線を抑制し、コロニアルグラッサでは紫外線と赤外線を抑制することができます。
その仕組はスレートの表面にグラッサコートといって紫外線エネルギーを上回る分子結合をさせた無機系の塗膜に、赤外線を反射する特殊な顔料を配合させます。
高いレベルで太陽の熱を反射し、屋根の下地材への熱の伝達、屋根裏への熱の侵入を防ぎます。
コロニアルグラッサの中でも色によって遮熱レベルが1~3まであり
黒が遮熱レベル1
シルバーが遮熱レベル2
白が遮熱レベル3です。
KMEWのホームページでは、遮熱タイプのものと、そうでない標準のものとの差が記載されています。
黒の遮熱グラッサで表面温度-5℃、屋根裏温度-3℃
シルバーの遮熱グラッサで表面温度-11℃、屋根裏温度-9℃
白の遮熱グラッサで表面温度-19℃、屋根裏温度-12℃
という驚異的な数値が出ています。
屋根は雨風を凌ぐだけでなく、屋内の温度環境を快適にする働きもあります。
温度環境が快適になれば省エネにもつながりますし経済的ですね!
電気に頼らない快適な環境づくりも視野に入れてお家の計画ができたらいいですね!
本日のブログはここまでです!
ありがとうございました!
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)