秋の楽しみ!紅葉狩りに行ってきました
詳細記事
	あんじゅホームで住宅コンシェルジュをしている田上(タノウエ)です。
	本日は、『紅葉狩り』についてお話しさせていただきます。
	先日、有馬へ『紅葉狩り』に行って参りました。
	ブログでも記載させていただきました「全国旅行支援」を利用し、有馬温泉へ一泊二日のプチ旅行に行きました。
	メインは、『紅葉狩り』を楽しもうという事で集まりました。
	場所を選定する中で、近場で安くゆったりできる所を探したところ有馬が良いのでは?
	という事で有馬温泉に決定しました。
	平日にも関わらず、かなりの混雑でした。
	この感じでは、週末はものすごい人でごった返すのだと感じました。
	宿もなかなか取れませんでしたが、一緒に行く者が宿を予約してくれ助かりました。
	予算的にもリーズナブルで、夕食と朝ご飯がついて一人あたり8,000円でした!
	それに地域クーポンが3,000円分ついていましたので、その地域クーポンでお土産を購入しました。
	一緒に行った者が色々下調べしてくれていましたので、有馬温泉名物の炭酸せんべいも購入しました。
	私が知っている普通の炭酸せんべいでは無く、今は色々な味を楽しめる炭酸せんべいが売っていましたので、その詰め合わせと有馬温泉土産で人気の商品を自宅の家族宛に購入しました。
	その金額がだいたい3,000円ぐらいなので、上手い金額設定だと感じました!
	ただ、基本私は旅行に行った先でお土産を買わない人なので、お土産の相場が間違っていたらすいません・・・。(笑)
	メインの『紅葉狩り』は、瑞宝寺公園に行きました。
	有名所ですが、宿から歩いて行けますので散歩がてらに楽しむには丁度良い感じでした。
	宿にもアジア系の方が泊まっていましたが、こちらにもアジア系の方々が『紅葉狩り』に来られていました。
	あとは、定年退職されたであろうご年齢の方が大半でした。
	この光景を観たら、少しばかりの金銭的ゆとりと友人がいたら、老後の暮らしも楽しいのでは無いかと感じました。。。
	その為にも、健康な身体が一番ですよね ‼
	帰宅後アプリをみたら、その日は12,000歩以上歩いていました。
	私はコロナ禍になってから外出を控えていましたので、アプリの歩数が全く伸びていませんでした。
	せっかくの紅葉シーズンなので、皆さんも『紅葉狩り』を楽しんで下さいね!
	自宅で『紅葉狩り』を楽しみたいと思われる方は、是非ともあんじゅホームへお問い合わせ下さい。
	あんじゅホームは、自社で外構提案を行っております。
	お庭に、四季折々の草花を植えてみませんか?
	皆さまからのお問い合わせを、ドンドンお待ち申し上げております。
- カテゴリ
 - 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
 - お知らせ (66)
 - あんじゅホーム社長ブログ (101)
 - 戸建て工務店 現場レポート (108)
 - 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
 - あんじゅホーム社員ブログ (668)
 
