サイディングについて その2
詳細記事
サイディングについて その2
最近の住宅のほとんどがサイディングを使っています。
サイディングは、廉価でかつ作業性が良く、品ぞろえも豊富なので、
現在の住宅には欠かせないものになっています。
サイディングは、いわゆる窯業系サイディングと金属系サイディングに分かれます。
他にも木質系サイディングや樹脂系サイディングもありますが、
かなり少数派です。
一般的なものは、窯業系サイディングと金属系サイディングです。
■窯業系サイディング
	
最もポピュラーな外壁です。
防火性に優れていて、デザインのバリエーションも豊富です。
最近、耐久性も上がってきていて、30年間外壁塗装が不要な
メンテナンスコストをぐっと押さえる外壁が主流となってきています。
■金属系サイディング
	
金属系サイディングは、モダンなイメージの建物には非常にマッチします。
金属なので、表面が凹みやすいので注意が必要です。
メンテナンス性にすぐれていて、非常に軽いのが特徴です。
サイディングを選ぶ時のポイントは、
実物サンプルしっかり見ることです。
カタログで見ているイメージと実際のイメージにはギャップがあります。
ですので、カタログだけで選ぶのではなく、
実物のサンプルを確認するようにしてください。
以上。
- カテゴリ
- 住まいづくりのお役立ちコラム (768)
- お知らせ (66)
- あんじゅホーム社長ブログ (101)
- 戸建て工務店 現場レポート (108)
- 神戸のリノベーション・リフォームブログ (117)
- あんじゅホーム社員ブログ (668)
 
 社長
社長 田中
田中 菅原
菅原 あんじゅ他スタッフ
あんじゅ他スタッフ あんじゅリフォーム
あんじゅリフォーム 鎌田
鎌田 中山
中山 あんじゅ公式
あんじゅ公式 宮崎
宮崎 森本
森本 田上
田上